Recruit Holdings

募集ポジション

ポジション名グローバルファンドマネジメント
組織紹介

リクルートグループのコーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)では、事業開発を目的として、グローバルでスタートアップ投資を行っています。

このCVCのミドル・バックポジションを担い、リクルートグループのスタートアップ投資全般をマネジメントしているのが、ファンドマネジメントグループです。
新規投資実行に向けたプロジェクトマネジメント、ポートフォリオマネジメント、ファンド管理等を通じ、CVC活動の価値の最大化を実現いただきます。

仕事内容

【概要】
リクルートグループのコーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)組織として、世界各国のスタートアップへ投資を行っています。
入社後①か②の業務をご本人のスキルにあわせてお任せし、ゆくゆくは③業務をお任せしたいと考えています。

【詳細】
①ポートフォリオ業務
・ディールマネジメント(デューデリジェンス~投資実行までのプロジェクトマネジメント)
・財務・リスクデューデリジェンス
・投資銘柄モニタリング・データマネジメント
・売却のエクゼキューション

②統括業務
・パフォーマンス管理、レポーティング
・決算・公正価値評価
・配下ファンド・子会社のオペレーション・ガバナンス
・予算管理

③CVC活動における進化・変革の推進
・CVC戦略のエンハンス
・テック・AI活用
・オペレーションの磨き込み

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり

ポジションの魅力

◆世界の最先端のスタートアップに触れながら仕事ができる
日本だけでなく、北米・アジアなど各投資組織のミドルバックを担当しています。
日々各国の投資担当者と連携しながら業務遂行を行っていただきます。

◆柔軟な働き方をサポート
フルフレックス制度や自由に取得できる会社休日である「フレキシブル休日」を活用しながら、一人ひとりのワークライフバランスを実現しています。
特にファンドグループは、リモート体制を整備しているため、出社頻度は月数回程度となっており、
労働時間も各々アサインされているプロジェクトや業務にあわせてセルフマネジメントを行っているため、過度な働き方にならないように設計することが可能です。
これらの制度や組織ルールを活用しながら、実際に育児と仕事や副業など両立している社員も在籍しています。

◆自由度の高い風土
組織規模は5名と少数精鋭のため個人に任せる裁量も大きく、一人ひとりが自由度高く自律してミッションを遂行しています。

応募要件(MUST)

下記いずれかのご経験・全てのスキル・ご志向をお持ちの方。

ご経験
・VCやCVCでのミドルバックのご経験1年以上
・事業会社の経営企画・投資部門でのご経験3年以上
・戦略コンサルでの戦略設計・実行のご経験3年以上
・監査法人や会計コンサル、事業会社でのファイナンスプロジェクト進行のご経験3年以上

スキル
・ビジネスレベルの英語力(英語での会議が問題ないレベル)
・自ら考え課題設定し、変革を推進する力
・グローバルでのコミュニケーション力・合意形成力・協働力

ご志向
・スタートアップ投資に対する強い興味・関心

応募要件(WANT)

下記の知見をお持ちの方。

・財務デューデリジェンスの基本コンセプトの理解・基礎知識(実務経験は不問)

雇用形態

正社員(GE社員)
・契約期間の定め:なし
・試用期間:あり(6ヶ月)

募集者の名称(雇用元)

株式会社リクルート籍、株式会社リクルートホールディングス出向

配属部署

【配属先】株式会社リクルートホールディングス ファイナンシャル・マネジメント本部 経理 ファンドマネジメント部 ファンドマネジメントグループ
※株式会社リクルートの雇用となりますが、株式会社リクルートホールディングスへの出向予定です。

【変更の範囲】:全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

勤務地

グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2)

報酬(給与賞与)

想定年収:940万円~1,128万円
・賃金形態:月給制(固定残業代含む)
・月額:582,866円~699,308円
(月額の内訳)
ー基本給:451,251円~541,399円
グレード手当:131,615円~157,909円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月)

諸制度

【労働時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
・標準労働時間帯9:00~18:00
※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。
・休憩時間:60分
・時間外労働:有

【リモートワーク】
・一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。

【休日】140日
※土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始及び夏季休暇等を考慮し、部門毎のカレンダーの定めるところによります。

【休暇】
年次有給休暇(入社時付与日数うち5日は指定休として消化)、ストック休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、STEP休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇

【社会保険】
・健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

【諸手当】
・深夜休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)等

【その他諸制度】
・社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度、退職金制度等

その他情報

■受動喫煙対策:施設の敷地内又は屋内を原則禁煙とし,特定屋外喫煙場所や喫煙専用室等を設けています。
■採用に関するその他ご案内:リクルートは一人ひとりが個性や強みを発揮して自律的に働くために、社員が成長できる機会・環境を提供する会社でありたいと考えています。障がいの有無などによらず全ての方がご応募いただけます。選考における合理的配慮が必要な方は、エントリーフォームにてご記載をお願いいたします。

応募ステップ

「応募ページ」よりエントリー

書類選考

面接(3回程度)・適性試験
※一部英語での面接実施の場合がございます。
※途中リファレンスチェックを実施する場合がございます。

内定

応募