recruit logo

    Newsroom企業・経営

    やりとりも作成もラクになるシフト管理サービス『Airシフト』本日よりサービス開始 ~サービス開始を記念し、7月31日(火)まで無料で提供~

    2018年04月02日 | リクルート

    株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健、以下リクルートライフスタイル)は、やりとりも作成もラクになるシフト管理サービス『Airシフト』の提供を、本日2018年4月2日(月)より開始いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
    『Airシフト』の詳細はこちら 
    https://airregi.jp/shift/外部サイトへ

    『Airシフト』の概要

    『Airシフト』は、シフト表の作成はもちろん、スタッフとのやりとりもラクになるシフト管理サービスです。これまでシフト管理は、シフトの収集から調整を行うまでに平均して月に15時間程度(※)を要し、店長やシフト管理者に対して多大な業務負荷を引き起こしていました。そこで、シフト管理業務にまつわる煩雑な業務を解消し、1つのサービスで完結できるよう『Airシフト』の提供を、本日より開始いたしました。また、サービス開始を記念し、通常は利用開始月と翌月のみが無料体験期間のところを、本日より2018年7月31日(火)まで無料で体験できるオープン記念キャンペーンを開催します。
    『Airシフト』は300万以上(2018年3月24日現在)ダウンロードされているシフト管理アプリ『シフトボード』と連携するこことができ、スタッフはいつでもどこでもシフトの提出、確認、連絡が可能になります。これにより、店長だけでなくスタッフも煩わしいやりとりが解消されます。

    ※調査主体:(株)リクルートジョブズ、 調査実施機関:(株)マクロミル(2013年3月時点)

    ▼『Airシフト』画面イメージ

    image1

    主な機能:

    1. シフトの収集:勤務希望および休み希望の収集、
             希望シフト提出を自動でリマインド、
             希望シフトのシフト表への自動反映
    2. シフトの作成:日/週/半月/月でシフト表の表示切替、
             時間帯別の必要人数の表示、
             シフトの追加/削除/編集/確定、シフトの下書き保存、
             シフト表への忙しさの印入力、シフト表へのメモ入力
    3. シフトの調整:スタッフへのシフト調整依頼、未対応の申請の自動アラート
    4. シフトの共有:スタッフへのシフト表共有、シフト表のPDFダウンロード・印刷
    5. チャット連絡:スタッフとのメッセージ機能、スタッフからの申請への回答
    6. スタッフ管理:スタッフごとのシフト時間集計、スタッフのグループ別管理、
             スタッフのCSVデータダウンロード

    価格:有料

    180402air 002

    オープン記念キャンペーン期間:
    2018年4月2日(月)~2018年7月31日(火)

    ※期間終了後、自動で課金されることはございません
     申し込みをもって課金が開始されますので、ご安心ください

    申込方法:
    下記Webサイトの【アカウント登録】より必要事項を入力し、AirID(アカウント)の登録をします。
    https://airregi.jp/shift/外部サイトへ

    ※既に他のAirサービスでAirIDをお持ちの場合、登録は不要です

    『Airシフト』と連携する『シフトボード』の概要

    『シフトボード』は、アルバイトやパートの方が自身のシフト管理を行えるスマートフォン向けアプリ(iOS/Android対応)です。2018年3月24日時点で300万ダウンロードを突破しています。
    『Airシフト』と連携することで、より便利にご利用いただけます。

    主な機能:
    1.  シフトの管理:シフトの入力・表示、スマートフォンのカレンダーとの同期
    2.  簡易給料計算:給料見込計算、影響ある税金・保険料のチェック、月々の収入ペース管理

    『Airシフト』と連携することで使える機能:
    3. シフトの提出:希望シフトの提出・確定シフトの確認
    4. シフトの調整:シフトの欠勤/変更/交代申請、出勤依頼への回答、店舗・他スタッフとのメッセージ
    価格:無料

    ▼『シフトボード』アプリイメージ

    image1

      

    発表元のプレスリリースはこちら外部サイトへをご覧ください。