recruit logo

    Newsroom

    • ESG / サステナビリティ
    • プロダクト / サービス

    障がいのある中学・高校生向けのキャリア支援活動をスタート RGF Connect - Bridging opportunities for all -

    2023年06月08日 | リクルートスタッフィング

    株式会社リクルートスタッフィング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山本 慎也、以下「リクルートスタッフィング」)は、RGF Staffingが世界各国で取り組むソーシャルプログラム「RGF Connect」を通して、障がいのある若年層に向けたキャリア支援活動に取り組んでまいります。

    ■RGF Connectとは

    RGF Connectは、リクルートホールディングスの人材派遣領域におけるグローバルブランド RGF Staffingが世界各国で取り組むソーシャルプログラムです。『 Bridging opportunities for all(すべての人々に機会を)』をテーマに掲げ、雇用機会の創出やトレーニングを通じて包括的な社会実現に向け、活動してまいります。

    20230608 en002

    ■リクルートスタッフィングの取り組み

    リクルートスタッフィングでは、特別支援学校に通う身体に障がいのある中学・高校生を対象にした“しごと体験会”をオンラインで開催してまいります。

    特別支援学校(注1)を卒業後、就職している方は全体の約3割と言われています(注2)。その理由の中には「勤務先に通えない」という通勤に関する理由で、就職を諦める方も含まれています。

    リクルートスタッフィングの特例子会社であるリクルートスタッフィングクラフツでは、2008年より重度の知的障がいのある方向けに、ものづくりの事業を展開してまいりました。2021年4月からは、新たに重度の身体障がいのある方が自宅で働ける在宅ワーク事業を開始し、全国各地で就業機会の創出に取り組んでおります。

    これまでに得た知見を活かし、複数の自治体、特別支援学校と連携し、障がいを持つ学生が将来のキャリアを築くための基盤づくりを支援してまいります。

    (注1) 特別支援学校とは障がいのある児童・生徒が通う学校です。通常の教育に加え、自立を図るための教育も行います。障がいのある児童・生徒が就学する学校の選択肢の一つとなっています。
    (注2) 出典:文部科学省の特別支援教育資料(令和3年度)

    ※しごと体験会にご興味をお持ちの自治体、特別支援学校、メディアの皆様は、下記までご連絡ください。
    リクルートスタッフィングクラフツ 在宅事業推進課
    高橋 結・青山 祥子 
    [email protected]

    株式会社リクルートスタッフィングについて

    リクルートスタッフィングは、リクルートグループの国内人材派遣領域の中核会社として、人材派遣、紹介予定派遣、ビジネスプロセスアウトソーシング等のサービスを提供しています。『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会』というビジョンを掲げ、「Workstyle Maker」として働き方の進化に挑戦し、働き方そのものを生み出せる企業を目指しています。
    リクルートスタッフィングの詳細については(
    https://www.r-staffing.co.jp/corporate/外部サイトへ)をご覧ください。

    株式会社リクルートスタッフィングクラフツについて

    リクルートスタッフィングクラフツは、2008年よりリクルートスタッフィングの特例子会社として、手漉き紙による販促物の製作、オリジナルコーヒーの製造、軽作業、事務業務受託事業(在宅型)を提供しています。「就業機会の創出により、社会に貢献する」ことを理念に掲げ、就業意欲のある障がい者の自主性を尊重し、能力発揮の場を創出することで、社会参加と経済的な自立を支援することを目指しています。リクルートスタッフィングクラフツの詳細については(https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/crafts/外部サイトへ)をご覧ください。

    発表元のプレスリリースはこちら外部サイトへをご覧ください。