Recruit Holdings

ニュース

  • IR

51job, Inc.の非公開化取引に関する変更契約の締結について

2022年03月02日

当社は、当社が約34.8%の株式持分(米国預託証券を含む)を保有する持分法適用会社である51job, Inc. (本社:中国上海)(NASDAQ:JOBS)(以下「51job」)の非公開化取引(以下「本取引」)に関する契約(以下「原契約」)を締結したことを2021年6月22日にお知らせしました。その後、原契約の内容の一部を変更することに全関係者が合意したため、2022年3月1日に、原契約を変更する契約(以下「本変更契約」)を締結したことをお知らせします。

当社は本変更契約の締結に伴い、米国現地時間2022年3月2日付で米国証券取引委員会(SEC)に「Schedule 13D/A」を提出する予定です。

市場環境の変化を反映し、本変更契約において1株当たりの買収提案価格の引き下げ等が合意されました。よって、2021年6月22日に開示した、当社が保有する51job株式の一部を売却する対価として、額面339百万米ドル相当の転換社債及び258百万米ドルを受領する見込みが、それぞれ額面226百万米ドル相当、304百万米ドルを受領する見込みに変更となりました。

また、本取引完了後の、当社の51jobの発行済株式総数に係る持分比率も2021年6月22日に開示した約37.0%、転換社債を含む完全希薄化ベースの持分比率は約42.7%からそれぞれ約39.9%、約45.4%に変更となりました。

本取引完了後も、引き続き現在保有する51job株式の大半について保有を継続する予定であること、51jobは引き続き当社の持分法適用会社となる見込みであること及び本取引において当社による追加の株式取得等の出資はないことに変更はありません。

なお、本取引は、51jobの臨時株主総会に上程される合併契約の承認等、クロージング条件が満たされることを以て完了します。詳細は51jobの公表資料等をご参照下さい。

本取引による会計上の財務影響は、現時点において精査中です。開示すべき事項が発生した場合には、速やかにお知らせします。


本開示文書は当社の企業情報を当社の株主その他のステークホルダーの皆様に開示することを目的としており、51jobに関する投資情報を提供するものではありません。51jobの非公開化に関する取引については、米国証券取引法に基づき作成され、米国証券取引委員会に提出される開示書類をご参照ください。

51job, Inc.の非公開化取引に関する変更契約の締結について(151KB)ダウンロード
企業情報
  • ビジョン・ミッション・バリューズ
  • CEOメッセージ
  • 役員紹介
  • 会社概要
  • 価値創造の歴史
  • ビジネスモデル
  • グループ企業一覧
  • 企業活動の重要な基盤
  • コーポレートブログ
  • 採用
サステナビリティ
  • サステナビリティ方針
  • 環境
  • ソーシャルインパクト
  • 人権の尊重
  • 人材
  • ガバナンス
  • データ & レポート
IR情報
ニュース

(c) Recruit Holdings Co., Ltd.

  • 電子公告
  • サイトマップ
  • 免責事項・ご利用条件
  • アクセシビリティの対応について
  • プライバシーポリシー
  • RSSについて