recruit logo

    プライバシーポリシー

    2022年4月1日最終改定

    本プライバシーポリシーは株式会社リクルートホールディングスにおける個人情報の取り扱いについてのポリシーです。各グループ会社での個人情報の取り扱いについては各グループ会社のプライバシーポリシーが適用されます。

    個人情報保護方針

    株式会社リクルートホールディングスは、当社倫理綱領に基づいて本方針を定め、個人情報管理体制を確立し、企業として責任ある対応を実現するものとします。

    方針1.

    個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱います。また、目的外利用を行なわないための措置を講じます。

    方針2.

    個人情報は、適法かつ適正な方法で取得します。

    方針3.

    個人情報は、本人の同意なく第三者に提供しません。

    方針4.

    個人情報の管理にあたっては、漏洩・滅失・毀損の防止及び是正、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。

    方針5.

    個人情報の取扱いにあたっては、その情報を提供した本人が適切に関与し得るよう努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。

    方針6.

    個人情報保護に関する法令を遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、継続的な見直しを行い遵守します。

    方針7.

    個人情報保護に関する苦情及び相談に対応する窓口を設けて、適切に対応するよう努めます。

    株式会社リクルートホールディングス代表取締役社長 兼 CEO

    出木場 久征

    (附則) 2002年04月17日制定・施行 2003年04月02日改定 2004年04月01日改定 2005年12月15日改定 2007年06月06日改定 2008年03月05日改定 2018年04月01日改定

    個人情報の取扱いについて

    株式会社リクルートホールディングス(以下「当社」といいます)は、当プライバシーポリシーを掲示の上、これに準拠し、当社で取り扱う個人情報を管理に細心の注意を払い、取扱うものとします。

    1. 個人情報の取得

    当社は、以下の方法で個人情報を取得します。

    • 当社が直接、個人情報の提供を受ける方法
    • 当社サイトを利用する際に、利用者が自動的に個人情報を記録する方法
    • 第三者から間接的に個人情報の提供を受ける方法
    • 刊行物やインターネット等で公開された個人情報を取得する方法

    2. 個人情報の利用目的

    当社は、以下の目的で個人情報を利用します。

    (1) 株主や投資家の方、各種関係者等への情報提供を実施するため

    例として以下の利用が含まれます。

    • 当社および当社グループ会社が実施するキャンペーンのご案内
    • よりよい情報提供を行うための各種面談やコミュニケーションの実施

    (2) グループ会社の広報及びIR活動を行うため

    例として以下の利用が含まれます。

    • 当社SNS等を通したキャンペーンにかかる当選者の抽選や景品・謝礼の発送
    • 当社ホームページや当社のプレスリリースへ掲載する当社実施のインタビューやキャンペーンに関する記事の作成

    (3) 当社に対するお問い合わせへの対応を行うため

    例として以下の利用が含まれます。

    • ご意見・お問い合わせ・SNSサイトへのコメント投稿等の内容確認や回答

    (4) 上記各号における当社コミュニケーションや広報及びIR活動の改善のため

    例として以下の利用が含まれます。

    • 当社のサイトやSNSの利用状況の分析結果を踏まえた当社サイトの改善
    • お問い合わせへの対応品質の改善
    • 株主や投資家等とのコミュニケーションの改善

    (5) 会社法その他の各種法令に基づく権利の行使・義務の履行のため

    例として以下の利用が含まれます。

    • 各種法令に基づく株主・投資家のデータを作成・管理するため
    • 株主の法律上の地位に対し、各種便宜を供与するため

    (6) 当社サイト等の安全な運営に必要な不正対策のため

    例として以下の利用が含まれます。

    • サイト等利用者の個人認証・本人確認を行うため
    • 当社が禁じる目的での申込行為・権利義務の譲渡・虚偽情報登録・詐欺・不正アクセスその他不正行為に関する調査を行うため

    (7) 当社および当社グループ会社の採用に関する各種連絡・お知らせの配信、採否の検討をするため

    例として以下の利用が含まれます。

    • 採用条件の検討・決定、採否の検討・決定、応募履歴の確認、応募者の職務経歴・背景の調査、その他採用選考に必要な手続きの遂行
    • 採用決定後の入社に関する必要事項の案内、その他これに必要な手続きの遂行
    • 入社後の人事労務管理

    (8) 上記の各利用目的に必要な各種調査・分析を行うため

    例として以下の利用が含まれます。

    • アンケート調査・モニター調査の実施が含まれます。

    3. 個人情報の第三者提供について

    当社は、原則として、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。本プライバシーポリシーまたは個別の利用目的を提示し、本人の同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、本人の同意なく個人情報を提供することがあります。

    1. A.第三者の生命、身体または財産の保護に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    2. B.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    3. C.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    4. D.裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、適正な手続に基づき個人情報についての開示を求められた場合
    5. E.提供先の第三者が学術研究機関等(大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体又はそれらに属する者)である場合であって、その第三者が提供を受けた個人情報を学術研究目的で取り扱う必要がある場合(目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く)
    6. F.本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
    7. G.法令により開示または提供が許容されている場合
    8. H.合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合

    4. 当社グループ会社との個人情報の共同利用

    当社では以下に準拠して当社グループ会社(「当社グループ会社」とは、グループ企業一覧に記載された当社のグループ会社をいいます。)と個人情報の共同利用を行うことがあります。

    • 共同して利用する個人情報
      ①「問い合わせフォーム」へご入力いただいたメールアドレスなどの個人情報およびメッセージ内容に含まれる個人情報
      ②採用に関してご提出いただいた個人情報
    • 利用目的
      ①について:当社のグループ会社に関して当社にお問い合わせいただいた場合に、適切な担当者につなぐため
      ②について:当社および当社グループ会社の採用に関する各種連絡・お知らせの配信、採否の検討をするため
    • 共同して利用する会社の範囲
      当社グループ会社

    個人情報の管理について責任を有する者

    株式会社リクルートホールディングス

    会社概要はこちら

    5. 個人情報取扱業務の委託について

    当社は、個人情報取扱業務の全部または一部を委託することがあります。この場合、当社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

    6. 外国にある第三者への個人情報の提供

    当社は、以下の場合において外国(本邦の域外にある国または地域をいいます。ただし、こちら外部サイトへで挙げられている国は除きます。)にある第三者に個人情報を提供することがあります。

    [個人情報を第三者に提供する場合] 外国にある第三者に個人情報を提供する場合、「3.個人情報の第三者提供について」に定められた範囲で個人情報を利用します。

    [個人情報取扱業務を委託する場合] 当社が個人情報取扱業務の全部または一部を委託する委託先の中には、外国にある委託先があります。この場合、当社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

    [合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合] 合併その他の事由による事業の承継先が外国にある事業者であることがあります。この場合、当該事業承継の承継前の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。

    7. 個人情報の開示等の請求

    当社は、法令遵守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報を保管・利用しますが、請求者または代理人は、当社所定の手続きに従い、法令で認められている範囲において請求者本人が識別される個人情報の開示・内容の訂正、追加または削除・利用の停止または消去、利用目的の通知、安全管理措置に関する情報提供、および第三者提供の記録の開示(該当する場合)等を求めることができます。具体的な請求方法については「8.個人情報に関する問合せ先」にご連絡ください。 なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求を請求者本人からの請求であるとみなし、請求に対応しますが、万一請求者の個人情報や本人確認書類を入手した当該請求者以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応に関連して生じた損害について当社は当社の故意重過失または消費者契約法違反がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    8. 個人情報に関する問合せ先

    個人情報に関するお問い合わせは、お問い合わせフォーム外部サイトへよりご送信ください。

    9. 要配慮個人情報の利用について

    当社は、要配慮個人情報の提供を受けた場合、本プライバシーポリシーに従って当該要配慮個人情報を取り扱います。ただし、当社は、その利用を希望した目的の範囲内においてのみ要配慮個人情報を利用します。

    10. Google Analyticsの利用

    当社は、当社コミュニケーションや広報及びIR活動の改善のために当社の公式ウェブサイト上でGoogle社が提供するGoogle アナリティクスを利用することがあります。この場合、当社は統計情報のみ利用します。

    Googleアナリティクスの利用規約およびプライバシーポリシーに関する説明には同社の下記サイトをご覧ください。

    Google アナリティクス 利用規約:
    https://www.google.com/analytics/terms/jp.html外部サイトへ

    Google プライバシーポリシー:
    http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/外部サイトへ

    Google社によるIPアドレス等のログ情報の取得を望まない場合、Google社の提供するGoogle アナリティクス オプトアウト アドオンをご利用ください。

    Google アナリティクス オプトアウト アドオン:
    https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja外部サイトへ

    リクルートの2つのギャラリー運営における個人情報に関する取扱いについては、リクルートの2つのギャラリーのプライバシーポリシー外部サイトへをご参照ください。