Corporate Blog

Inside Out

Inside Outは、数字だけでは伝えきれない私たちのストーリーを、世界中のステークホルダーにお届けするコーポレートブログです。 リクルートグループは、一人ひとりの思い - Inside - が、社会の価値創造 - Outside - につながっていると信じています。

サステナビリティ

2023年11月21日

オックスフォード大学Jan-Emmanuel De Neve教授が語る、Indeed Work Wellbeing Scoreのソーシャルインパクト

Indeed

オックスフォード大学サイードビジネススクールのJan-Emmanuel De Neve教授は、Indeedが2023年4月からサービス展開しているWork Wellbeing Scoreの開発に深く携わった人物。このスコアと関連するデータの分析から、職場におけるウェルビーイングと「企業の業績」には相関関係があることや、そこから「株価」も予測可能であることを明らかにするなど、相次いで興味深い知見を導き出しています。

Latest Stories

サステナビリティ

2023年11月21日

オックスフォード大学Jan-Emmanuel De Neve教授が語る、Indeed Work Wellbeing Scoreのソーシャルインパクト

Indeed

オックスフォード大学サイードビジネススクールのJan-Emmanuel De Neve教授は、Indeedが2023年4月からサービス展開しているWork Wellbeing Scoreの開発に深く携わった人物。このスコアと関連するデータの分析から、職場におけ...

DEI

2023年11月17日

「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」の企業ランキング3位にリクルートホールディングスが入賞

リクルートホールディングス

リクルートホールディングスは「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」の企業ランキングで3位に入賞しました。10月31日に行われた授賞式では人事統括部およびサステナビリティトランスフォーメーション部の部長を務める西村優子がリクルートグループ...

サステナビリティ

2023年11月08日

障がい者が直面する雇用市場の障壁を低減するリクルートグループの取り組み

リクルートグループ

リクルートグループは「2030年度までに、世界の雇用市場で障壁に直面する求職者累計3,000万人の就業をサポートする」ことを目標に掲げており、その一環として障がいの支援にも取り組んでいます。障がい者の就業率は非常に低いのが現状ですが、障がい者の持つ能力も多岐に...

リーダーシップ

2023年10月27日

AIと“仕事”の未来:Indeed FutureWorks 2023イベントレポート

Indeed

Indeedは2023年9月20~21日の2日間、米国ジョージア州アトランタにおいて、働き方の未来に備えるための実践的な知見が得られるイベント「FutureWorks」を開催。CEOのChris HyamsをはじめとするIndeedのリーダーたちが、AIが仕事...

サステナビリティ

2023年09月26日

リクルートワークス研究所が「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」を発表

株式会社リクルート

リクルートワークス研究所は、日本で20年以上、「人」と「組織」に関する研究を続けるリクルートグループの研究機関です。2023年は『未来予測2040 労働供給制約社会』を発表し、国内の主要メディアで取り上げられるなど多方面で話題となっています。今回、なぜこのテー...