recruit logo

サービス

2022年05月13日

Indeedの「職場の幸福度調査」で働く環境をよりよいものに

Indeed

The Work Happiness Score(ワーク・ハピネス・スコア)は、Indeedによる「職場の幸福度に関する大規模調査」プロジェクトです。企業と働く人がより良い職場環境を築くためのヒントを提供することを目指した本プロジェクトは、幸せに働く人を増やす...

DEI

2022年04月15日

機会に恵まれない若者にテック企業で働く道を開く―CSI Connect

CSI Companies

米国で派遣事業を展開するCSI Companiesが、フロリダ州ジャクソンビルで、高校生・大学生のキャリアの選択肢を広げる取り組み「CSI Connect」を始動しました。本プログラムを主導するCEOのクリス・フラクスとCIOのメリッサ・フルモア=ハードウィッ...

サステナビリティ

2022年03月31日

企業活動を通じて持続可能な社会へ。Indeedがステークホルダーとともに推進する気候変動対策

Indeed

2021年に前倒しでカーボンニュートラルを達成するなど、さまざまな気候変動対策を積極的に推進するIndeed。IndeedのHead of Environmental Sustainabilityであるヴァレリア・オロスコが、背景や今後の取り組みについて話しま...

企業文化

2022年03月22日

リクルートに見る、フレームワークのなかの自由:ハーバード大学経営大学院 ランジェイ・グラティ教授

リクルートグループ

リクルートグループがビジネスをスケールアップさせてきた背景について、ハーバード大学経営大学院 ランジェイ・グラティ教授から見た、リクルートグループの考察をご紹介いたします。

DEI

2022年03月11日

DEI推進に向けて

リクルート

メディア&ソリューションSBUにおけるDEI推進について、柏村 美生(株式会社リクルートホールディングス執行役員、株式会社リクルート執行役員)が語ります。

サステナビリティ

2022年02月16日

2021年下半期 社外表彰一覧

リクルートグループ

リクルートグループの各社・各商品やサービスが社会からどのような評価や期待をいただいているのか。2021年7月から12月の間に社外から表彰いただいた56の受賞案件をご紹介します。

企業文化

2022年02月01日

ミドルマネジャーが要として機能する イノベーティブな組織を未来に

リクルートグループ

イノベーション創出において鍵となるミドルマネジャーの役割と、リクルートにおけるその実践について、INSEADの教授、ベン・ベンサウ氏の考察をご紹介します。

DEI

2022年01月17日

地元企業とUSG Restartによる共同研修で未経験者の就業を支援

USG Restart

オランダで派遣事業を展開するUSG Restartは、就業経験のない人や未経験分野への職種変更を希望する人向けに、50以上の地元企業と提携して8か月の研修を提供しています。求職者は、研修を修了すると提携企業による面接および就職が可能であり、本研修を通じてこれま...

サービス

2021年12月20日

バーチャル技術で“リアル”を豊かに - 変化する採用プロセスの兆しと展望

Indeed

新型コロナウイルスの感染拡大から約2年、“We help people get jobs.”をミッションに掲げるIndeedは、オンライン面接ソリューション『Indeed Interview(Web面接機能)』をローンチし、何千もの『Indeed Hiring...

サービス

2021年12月01日

提供遅れを防止する 『Airレジ ハンディ』のキッチンモニター

リクルート

注文・調理・配膳をカンタンにするオーダーエントリーシステム『Airレジ ハンディ』の新機能として開発された「キッチンモニター」はキッチンスタッフ並びにホールスタッフが料理の提供遅れを防止できる仕組みとなっています。この仕組みを開発した須藤遼介の話をご覧ください...